横山八幡宮

寺社詳細

寺社名 横山八幡宮
ふりがな よこやまはちまんぐう
御祭神
所在地 岩手県宮古市宮町2-5-1
最寄り駅 JR山田線 宮古駅 約750m
HP
御朱印 通常 直書き
横山八幡宮の御朱印は、直書きで頂けます。
御朱印サイズ
御朱印帳 無し
御朱印帳サイズ
授与所 有り
受付 毎日
受付時間 御朱印の受付は9時から17時です。

御朱印参考画像

補足情報

御入場料
御朱印郵送対応 不明
御朱印事前予約 不明
トイレの有無

アクセスマップ

投稿者よりコメント

横山八幡宮は、岩手県宮古市の神社です。宮古閉伊郡の総鎮守でもあります。
最寄り駅は、宮古駅で約750m離れています。閉伊川のほとりの横山といわれる
山の上にあります。レンタサイクルで行くのがお勧めです。
とても立派な社務所があり神職常駐だと思われます。
御朱印は直書きで頂けます。御朱印帳も頒布もあります。

御祭神
 品牟陀和気命 豊受姫命 天照皇大神

御由緒
 社伝によれば創建は白鴎九年(680)と伝えられています。

宮古の地名の由来
 横山神社が鎮座する宮古の地名の由来として伝えられている話があります。
寛弘三年(1006)、阿波の鳴門が突然鳴動し天変地異が起こりました。帝は諸国にお布令を
出しこれを鎮めようとしました。横山神社の禰宜もこれを鎮めようと日夜祈祷をしたところ、一首の和歌を得ることが出来ました。禰宜は早速この和歌を御神歌と感じ、
阿波の鳴門に赴き、
 山畠に 作りあらしの えのこ草 阿波も鳴門は 誰かいふらむ
と詠じると、たちまち怒涛はやみ、元の静かな海に戻りました。帝はこれを大いに喜び、
禰宜を召して八幡宮の様子をお尋ねになりました。禰宜は、これに和歌をもってこたえ
 我が国に 年経し宮の 古ければ 御幣の串の 立つところなし
と神古びた様子を申し上げたところ、帝はその歌に御感あって、「宮の旧ければ」の一節を
とり、「都」と異字同訓の「宮古」という地名を禰宜に賜った。以来、この閉伊の湊町を
「宮古」と言うようになった。

御朱印
 御朱印の種類は1種類で、直書きで頂けます。受付時間は9時から17時です。

御朱印帳  
 2種類の御朱印帳を頒布しています。一つは御神木のイチョウをモチーフにした物
もう一つは桜をモチーフにしたものです。御朱印帳の大きさは通常サイズです。初穂料は
1500円です。
駐車場
 駐車場はかなり狭いので注意して下さい。駐車場の入り口は、神社の北側の国道106号
宮古バイパスから入ってください。神社の東側から入ることも出来ますが、
鳥居をくぐる必要があるので基本的に北からの方が良いと思います。

アクセス・行き方
 バスでの行き方
  宮古駅までのバス乗り場から、E41松山行かB03八木沢団地行のバスに乗り
 宮古第一中学校前で降りて下さい。1時間に1本程度の本数があります。
 分からなかったら宮古駅のバス案内所で聞くと良いと思います。
 レンタサイクル
  宮古駅の観光案内所でレンタサイクルを借りられます。電動自転車で
1日1000円です。

タクシー
 宮古駅前は、タクシーが常駐しています。 

投稿者
管理者さん
その他の投稿

c 2021 御朱印結び