高良大社

寺社詳細

寺社名 高良大社
ふりがな こうらたいしゃ
御祭神
所在地 福岡県久留米市御井町1
最寄り駅 JR久大本線 久留米大学駅
HP
御朱印 通常 直書き
御朱印サイズ 通常サイズ 1種類
その他 1種類
通常の御朱印は、通常サイズです。
限定御朱印は見開きサイズです。
御朱印帳 有り
御朱印帳サイズ 通常サイズ 1種類
大判サイズ 1種類
御朱印帳は、通常サイズが初穂料1000円、大判サイズが1500円です。
授与所 有り
受付 毎日
受付時間 御朱印の受付時間は9時から15時30分です。

御朱印参考画像

補足情報

御入場料
御朱印郵送対応 不明
御朱印事前予約 不明
トイレの有無

アクセスマップ

投稿者よりコメント

1 概略
  高良大社は、福岡県久留米市の神社です。築後の國の一之宮でもあります。
 高良山の山腹にあり、正月三が日以外は、バスは山麓の大鳥居までしかいかないため
 車以外でのアクセスは非常に厳しい神社です。
 江戸時代に造られた拝殿や本殿は、華美な装飾の無いとても質素な造りですが、
 それがかえって力強さや厳粛な雰囲気を与えています。
 御朱印は通常の御朱印と期間限定御朱印の2種類、御朱印帳が2種類です。
 最寄り駅は、久大本線の久留米大学駅ですが、列車の本数が少ないので、
西鉄久留米駅を使うことをお勧めします。行き方はカーシェア、バス、レンタサイクルの3つです。タイムズカーシェアを使うのがお勧めです。
2 御祭神
  八幡大神 高良玉垂命  住吉大神
3 御由緒
  高良大社は1600年以上の歴史を持ちます。大社に伝わる古書によれば、今から
1600年前、異国の兵が筑紫(九州)に攻め込んできました。西に下った神功皇后が
追い返し、筑前国四王子嶺に登って神仏に助けを祈った時、高良玉垂命と住吉の神が
初めて現れたと伝えられています。
4 御朱印
  御朱印は2種類です。通常の御朱印は初穂料500円社務所にて頂けます。
一月限定の見開きの御朱印は1000円でした。どちらもコロナのため書置きのみです。
神職常駐で受付時間は、9時から15時30分です。
5 御朱印帳
  御朱印帳は2種類、桜がモチーフの通常サイズの御朱印帳が1000円、
赤い表紙の大判サイズ御朱印帳は1500円です。
6 アクセス・行き方
(1) カーシェア
JR久留米駅・西鉄久留米駅・久留米大学前駅の近くでタイムズのカーシェアが
借りられます。所要時間は、それぞれ以下の通りです。
久留米駅からは30分から40分
西鉄久留米駅からは、20分
久留米大学前駅からは、10分です。
(2) バス
バスは、正月の三が日以外は、石造りの大鳥居までしかいきません、
   そこからは、歩きになります。大鳥居から神社までは1時間ほどかかります。
(3) レンタサイクル
    西鉄久留米駅近くでレンタサイクルを借りることが出来ます。
   貸し出しの手続きは西鉄久留米駅の観光案内所で行っています。
   2時間300円、一日500円です。レンタサイクルで御手洗池近くの
   二の鳥居まで行きそこから歩きで行くのがお勧めです。

投稿者
管理者さん
その他の投稿

c 2021 御朱印結び