羽浦神社
- 2023年04月03日
- 管理者 さん
寺社詳細
| 寺社名 | 羽浦神社 |
|---|---|
| ふりがな | はうらじんじゃ |
| 御祭神・御本尊 | |
| 所在地 | 徳島県阿南市羽ノ浦町中庄千田池32 |
| 最寄り駅 | JR牟岐線 羽ノ浦駅950m |
| HP | https://haura.jp/ |
| 御朱印 |
通常 書置き(日付のみ直書き) 御朱印は、賽銭箱の横に書置の御朱印が置いてあります。 |
| 御朱印サイズ |
通常サイズ 1種類 |
| 御朱印帳 | 無し |
| 御朱印帳サイズ | |
| 授与所 | 無し |
| 受付 | 毎日 |
| 受付時間 |
御朱印参考画像
-
徳島県阿南市の羽浦神社です。 -
羽浦神社入口の桜です。 -
羽浦神社二の鳥居です。 -
羽浦神社の手水舎です。 -
羽浦神社の拝殿の彫物です。 -
御朱印は、賽銭箱の横に置いてあります。
補足情報
| 御入場料 | |
|---|---|
| 御朱印郵送対応 | 不明 |
| 御朱印事前予約 | 不明 |
| トイレの有無 |
アクセスマップ
投稿者よりコメント
羽浦神社は徳島県阿南市の神社です。延喜式内社でもあります。
羽ノ浦駅から少し離れた高台に鎮座しています。公園併設のとても
明るい雰囲気の神社です。
御朱印は、蒼い下地に金色で鷹と神紋、神社印描かれその上に白い字の
行書体で羽浦神社と書かれた落ち着いた雰囲気のセンスの良い御朱印です。
最寄り駅は、羽ノ浦駅で約950m離れています。駅からはバス等の交通手段は
無いので、徒歩かタクシー使うしかありません。そういった意味で御朱印の
入手難易度は高い神社です。
羽ノ浦駅から少し離れた高台に鎮座しています。公園併設のとても
明るい雰囲気の神社です。
御朱印は、蒼い下地に金色で鷹と神紋、神社印描かれその上に白い字の
行書体で羽浦神社と書かれた落ち着いた雰囲気のセンスの良い御朱印です。
最寄り駅は、羽ノ浦駅で約950m離れています。駅からはバス等の交通手段は
無いので、徒歩かタクシー使うしかありません。そういった意味で御朱印の
入手難易度は高い神社です。