三芳野神社
- 2022年07月16日
- 管理者 さん
寺社詳細
| 寺社名 | 三芳野神社 |
|---|---|
| ふりがな | |
| 御祭神・御本尊 | |
| 所在地 | 埼玉県川越市郭町2-25-11 |
| 最寄り駅 | JR川越駅 |
| HP | |
| 御朱印 |
通常 書置き(日付のみ直書き) |
| 御朱印サイズ | |
| 御朱印帳 | 無し |
| 御朱印帳サイズ | |
| 授与所 | 無し |
| 受付 | 毎日 |
| 受付時間 | 御朱印は、川越氷川神社にて頂けます。 |
御朱印参考画像
-
鳥居が見当たらなかったので、参道の写真です。 -
-
拝殿です。
補足情報
| 御入場料 | |
|---|---|
| 御朱印郵送対応 | 不明 |
| 御朱印事前予約 | 不明 |
| トイレの有無 |
アクセスマップ
投稿者よりコメント
わらべ歌「通りゃんせ」の発祥の地だそうです。確かに少し物悲しい雰囲気の神社です。
駅からは、歩きではかなりかかるので駅の近くで借りられる、シェアサイクルを使うことをお勧めします。
神社は位置的には喜多院と川越氷川神社の途中にあります。御朱印巡りの順番としては、御朱印が川越氷川神社にて
頂けるので、喜多院の後にこちらを参拝することをお勧めします。
駅からは、歩きではかなりかかるので駅の近くで借りられる、シェアサイクルを使うことをお勧めします。
神社は位置的には喜多院と川越氷川神社の途中にあります。御朱印巡りの順番としては、御朱印が川越氷川神社にて
頂けるので、喜多院の後にこちらを参拝することをお勧めします。