忍東照宮
- 2022年07月19日
- 管理者 さん
寺社詳細
| 寺社名 | 忍東照宮 |
|---|---|
| ふりがな | |
| 御祭神・御本尊 | |
| 所在地 | 埼玉県行田市本丸12-5 |
| 最寄り駅 | 秩父鉄道 行田市駅 |
| HP | |
| 御朱印 |
通常 書置き(日付のみ直書き) |
| 御朱印サイズ | |
| 御朱印帳 | 無し |
| 御朱印帳サイズ | |
| 授与所 | 有り |
| 受付 | 毎日 |
| 受付時間 | 社務所は、基本的に無人ですが、書き置きの御朱印が箱入れて置かれています。 |
御朱印参考画像
-
忍東照宮の鳥居です。 -
忍東照宮の社殿です。 -
-
忍東照宮の御朱印は、こちらの箱に入ってます。 -
こんな感じです。 -
忍東照宮の駐車場の場所を示した地図です。
補足情報
| 御入場料 | |
|---|---|
| 御朱印郵送対応 | 不明 |
| 御朱印事前予約 | 不明 |
| トイレの有無 |
アクセスマップ
投稿者よりコメント
電車で来る場合は、一番近い駅は行田市駅ですが、歩くと20分以上かかるので、バスを使った方が
無難です。バス停は忍城で降りて下さい。車で来る場合は、駐車場が無いので、近くの博物館の駐車場を
使った方が良いと思います。社務所は基本的に無人ですが、書き置きの御朱印が常に置かれているようです。
無難です。バス停は忍城で降りて下さい。車で来る場合は、駐車場が無いので、近くの博物館の駐車場を
使った方が良いと思います。社務所は基本的に無人ですが、書き置きの御朱印が常に置かれているようです。