揺光山 最明寺
- 2022年07月20日
- 管理者 さん
寺社詳細
| 寺社名 | 揺光山 最明寺 |
|---|---|
| ふりがな | |
| 御祭神・御本尊 | |
| 所在地 | 埼玉県川越市小ケ谷61 |
| 最寄り駅 | 東武東上線 霞が関駅 又は JR川越線 的場駅 |
| HP | |
| 御朱印 |
通常 書置き(日付のみ直書き) |
| 御朱印サイズ | |
| 御朱印帳 | 有り |
| 御朱印帳サイズ |
通常サイズ 1種類 |
| 授与所 | 有り |
| 受付 | 毎日 |
| 受付時間 | 9時から12時と13時から17時の間、御朱印は受付けています。 |
御朱印参考画像
補足情報
| 御入場料 | |
|---|---|
| 御朱印郵送対応 | 不明 |
| 御朱印事前予約 | 不明 |
| トイレの有無 |
アクセスマップ
投稿者よりコメント
最寄り駅は、東武東上線の霞が関駅かJR川越線の的場駅のどちらかですが、
どちらからも駅から1.5キロ前後と歩きではかなり遠いです。バスで来る場合、
バス停水上公園で降りて下さい。車で来る場合は、駐車場が100mほど離れた場所に
あるので必ずそちらに止めるようにして下さい。
お勧めとしては、西川越駅からハローサイクリングのシェアサイクルを使うのが
一番良いと思います。
頂ける御朱印の種類は、通常の御朱印だけでも5種類、限定御朱印は、14種類と非常に多いです。
また、花手水でも有名なお寺です。花手水は、毎週入れ替わるとのことです。
どちらからも駅から1.5キロ前後と歩きではかなり遠いです。バスで来る場合、
バス停水上公園で降りて下さい。車で来る場合は、駐車場が100mほど離れた場所に
あるので必ずそちらに止めるようにして下さい。
お勧めとしては、西川越駅からハローサイクリングのシェアサイクルを使うのが
一番良いと思います。
頂ける御朱印の種類は、通常の御朱印だけでも5種類、限定御朱印は、14種類と非常に多いです。
また、花手水でも有名なお寺です。花手水は、毎週入れ替わるとのことです。