日光山中禅寺
- 2022年07月26日
- 管理者 さん
寺社詳細
| 寺社名 | 日光山中禅寺 |
|---|---|
| ふりがな | |
| 御祭神・御本尊 | |
| 所在地 | 栃木県日光市中宮祠2578 |
| 最寄り駅 | |
| HP | |
| 御朱印 |
通常 直書き 中禅寺の直書きの御朱印です。 |
| 御朱印サイズ |
通常サイズ 5種類 通常の御朱印が3種類、写経や写仏をした方のみ頂ける、限定御朱印が2種類です。 |
| 御朱印帳 | 有り |
| 御朱印帳サイズ |
大判サイズ 2種類 その他 3種類 |
| 授与所 | 有り |
| 受付 | 毎日 |
| 受付時間 |
御朱印参考画像
-
日光中禅寺湖畔の中禅寺です。 -
中禅寺の山門です。 -
中禅寺の鐘楼です。
補足情報
| 御入場料 | |
|---|---|
| 御朱印郵送対応 | 不明 |
| 御朱印事前予約 | 不明 |
| トイレの有無 |
アクセスマップ
投稿者よりコメント
中禅寺の湖畔に建つお寺です。坂東三十三観音霊場の18番でもあります。
拝観料はいりますが、本尊の十一面千手観音像、立木観音はそれだけの
価値のあるものです。また順路の最後の五大堂から中禅寺湖の素晴らし
眺望が楽しめます。御朱印の種類は、通常の御朱印が3種類と写経や写仏を
した方の頂ける、限定の御朱印が2種類あります。また日光湯本の温泉寺の
御朱印もこちらで頂けます。
拝観料はいりますが、本尊の十一面千手観音像、立木観音はそれだけの
価値のあるものです。また順路の最後の五大堂から中禅寺湖の素晴らし
眺望が楽しめます。御朱印の種類は、通常の御朱印が3種類と写経や写仏を
した方の頂ける、限定の御朱印が2種類あります。また日光湯本の温泉寺の
御朱印もこちらで頂けます。