武田神社
- 2022年08月03日
 - 管理者 さん
 
寺社詳細
| 寺社名 | 武田神社 | 
|---|---|
| ふりがな | 武田神社 | 
| 御祭神・御本尊 | |
| 所在地 | 山梨県 | 
| 最寄り駅 | JR中央本線 甲府駅 | 
| HP | |
| 御朱印 | 
通常 直書き | 
| 御朱印サイズ | 
通常サイズ 1種類 その他 2種類 武田神社の御朱印は、通常サイズの御朱印が1種類、こちらは直書きもできます。 その他の見開きサイズの御朱印は、書置きのみになります。  | 
| 御朱印帳 | 有り | 
| 御朱印帳サイズ | 
通常サイズ 2種類 | 
| 授与所 | 有り | 
| 受付 | 毎日 | 
| 受付時間 | 
御朱印参考画像
- 
山梨県甲府市の武田神社です。 - 
山梨県甲府市、武田神社の狛犬です。 - 
山梨県甲府市、武田神社の一の鳥居です。 - 
山梨県甲府市、武田神社の二の鳥居です。 - 
山梨県甲府市、武田神社の社殿です。 - 
山梨県甲府市、武田神社の御朱印の受付時間の案内です。 
補足情報
| 御入場料 | |
|---|---|
| 御朱印郵送対応 | 不明 | 
| 御朱印事前予約 | 不明 | 
| トイレの有無 | 
アクセスマップ
投稿者よりコメント
武田神社は、山梨県甲府市の神社です。御祭神は、戦国武将の武田信玄公です。
甲府駅から約2キロほど離れていますが、甲府駅の北口からバスで10分ほどです。本数も30分に1本は
出ているので、比較的行きやすいです。武田神社の周りには、山梨縣護国神社や円光院等の
御朱印を頂ける寺社があるので、そういった寺社も参拝したい方は、甲府駅の近くのホテル
ニューステーション甲府でレンタサイクルを借りられるので、それを借りた方が良いと思います。
ただし、その際には、電動自転車を借りることをお勧めします。竹田神社までは、基本的に緩い
坂なので通常の自転車だと少し大変です。
甲府駅から約2キロほど離れていますが、甲府駅の北口からバスで10分ほどです。本数も30分に1本は
出ているので、比較的行きやすいです。武田神社の周りには、山梨縣護国神社や円光院等の
御朱印を頂ける寺社があるので、そういった寺社も参拝したい方は、甲府駅の近くのホテル
ニューステーション甲府でレンタサイクルを借りられるので、それを借りた方が良いと思います。
ただし、その際には、電動自転車を借りることをお勧めします。竹田神社までは、基本的に緩い
坂なので通常の自転車だと少し大変です。