宝登山神社

寺社詳細

寺社名 宝登山神社
ふりがな ほどさんじんじゃ
御祭神
所在地 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1828
最寄り駅 秩父鉄道長瀞駅 1.1キロ
HP
御朱印 通常 書置き(日付のみ直書き)
宝登山神社の御朱印は通常サイズの書置きです。
御朱印サイズ 通常サイズ 1種類
御朱印帳 有り
御朱印帳サイズ 通常サイズ 2種類
大判サイズ 1種類
授与所 有り
受付 毎日
受付時間 宝登山神社の御朱印の受付は、
4月~9月  8時30分~17時
10月~3月 8時30分~16時30分

御朱印参考画像

補足情報

御入場料 4月~9月 8時30分~17時 10月から
御朱印郵送対応 不明
御朱印事前予約 不明
トイレの有無 きれいなトイレがあります。

アクセスマップ

投稿者よりコメント

宝登山神社は、埼玉県長瀞町の神社です。創立は、西暦110年、今からおよそ1900年前、
日本武尊が東征の帰途、山容の美しさに惹かれ、禊の後に山頂を目指します。途中山火事に
遭いますが神犬の助けを得て、無事に宝登山山頂に着き神霊を祀られたことが創建の
始めと伝えられています。宝登山神社は、その由来から火災除け・諸難除けの守護神としての御神徳が高く、関東一円からの参拝者は、年間100万人余りを数えます。
 宝登山神社里宮は、秩父鉄道長瀞駅で降り、駅から西に向かう一本道を進み大鳥居をくぐりさらに進むと、宝登山の麓にあります。宝登山神社は、秩父神社、三峰神社とともに、
秩父三社の一つとして知られています。一の鳥居をくぐり、参道を上がっていくと色鮮やかな御社殿が見えます。現在の御社殿は、江戸時代末期から明治時代に初頭に造られたものです。社殿は、随所に熊谷市武州明戸の彫刻士飯田岩次郎による色鮮やかな彫刻で飾られています。境内には、本殿以外にも多数の境内社があります。それぞれ非常に趣のある社殿ですので一通り参拝することをお勧めします。
 御朱印は、社殿右手の社務所にて頂けます。御朱印の受付は、9時から17時だそうです。
頂ける御朱印の種類は、1種類です。御朱印帳は、通常サイズの御朱印帳が2種類、季節限定の四季の御朱印帳が1種類、大判サイズです。
最寄り駅は、秩父鉄道長瀞駅です。約1.1キロ離れています。長瀞駅若干離れていますが、
宝登山神社までの道には、かき氷で有名な阿佐美冷蔵の宝登山店等のカフェが並んでいるのでそういったお店で一休みしながらくれば苦ではないと思います。また楽に来たい場合は、長瀞駅すぐ近くの観光案内所で電動自転車が借りられるのでそれを使うのも良いと思います。ちなみ、宝登山神社には、祈祷する方の駐車場しかありません、車で来る方は、長瀞駅前の駐車場か、神社へ至る一本道途中の駐車場、または、宝登山ロープウェイの山麓駅近くの駐車場を使う必要があります。ちなみに一番のお勧めは、ロープウェイの山麓駅の駐車場です。神社から一番近く、また、長瀞七草寺の不動寺もすぐ近くです。駐車料金は、
長瀞駅前が、最初の1時間400円、延長1時間100円、ロープウェイの山麓駅やそのほかの駐車場が1日500円です。

投稿者
管理者さん
その他の投稿

c 2021 御朱印結び