牛久大仏
- 2022年10月18日
- あお さん
寺社詳細
| 寺社名 | 牛久大仏 |
|---|---|
| ふりがな | うしくだいぶつ |
| 御祭神・御本尊 | |
| 所在地 | 茨城県牛久市久野町2083 |
| 最寄り駅 | JR常磐線「牛久駅」東口 |
| HP | https://daibutu.net/ |
| 御朱印 |
限定 書置き(日付のみ直書き) undefined |
| 御朱印サイズ | undefined |
| 御朱印帳 | 有り |
| 御朱印帳サイズ | |
| 授与所 | 有り |
| 受付 | 毎日 |
| 受付時間 |
御朱印参考画像
-
パンフレット -
コスモスが満開でした。200円で10本まで摘むことができます -
-
補足情報
| 御入場料 | 庭園のみ大人500円/子供300円 大仏胎内(セット料金)大人800円/子供400円 |
|---|---|
| 御朱印郵送対応 | 不明 |
| 御朱印事前予約 | 不明 |
| トイレの有無 | あり |
アクセスマップ
投稿者よりコメント
あみプレミアム・アウトレット近くにある世界最大120mの青銅製仏像で有名な牛久大仏の10月限定の御朱印です。
牛久大仏の胎内が建物になっており、お寺になっています。
10月はコスモスが満開でとてもきれいでした。有料で摘むこともできます。
牛久大仏の胎内が建物になっており、お寺になっています。
10月はコスモスが満開でとてもきれいでした。有料で摘むこともできます。