白山神社
- 2022年11月09日
- 管理者 さん
寺社詳細
寺社名 | 白山神社 |
---|---|
ふりがな | はくさんじんじゃ |
御祭神・御本尊 | |
所在地 | 東京都文京区白山5-31-26 |
最寄り駅 | 都営三田線 白山駅約160m |
HP | |
御朱印 |
通常 書置き(日付のみ直書き) 御朱印は、書置きで頂けます。 |
御朱印サイズ |
通常サイズ 1種類 御朱印の大きさは通常サイズです。 |
御朱印帳 | 無し |
御朱印帳サイズ | |
授与所 | 有り |
受付 | 毎日 |
受付時間 |
御朱印の受付は、10時から16時です。 火曜日はお休みなので注意してください。 |
御朱印参考画像
-
東京都文京区の白山神社です。
-
白山神社の手水舎です。
-
白山神社の狛犬です。
-
白山神社の御神徳です。
-
補足情報
御入場料 | |
---|---|
御朱印郵送対応 | 不明 |
御朱印事前予約 | 不明 |
トイレの有無 |
アクセスマップ
投稿者よりコメント
白山神社 2022年11月9日
白山神社は東京都文京区の神社です。東京十社の一つで御祭神は菊理姫命、伊弉諾命、伊弉冊命です。東京十社の中では一番こじんまりとした神社ですが、参拝者が他の十社と比べると少ないこともあってとても落ち着いた雰囲気で個人的には一番のお勧めです。
御由緒
創建はかなり古く、天歴年間(947~957)に加賀一宮白山神社を勧請したと伝えられています。その後元和年間(1615~1624)に二代将軍徳川秀忠の命で現在の小石川植物園内に
移ったが、その後五代将軍職につく前の館林侯綱吉の屋敷の造営のため、明暦元年(1655)に
現在の地に移りました。
御朱印
御朱印は書置きで頂けます。大きさは通常サイズです。初穂料は300円
受付時間は10時から16時ですが。火曜日は休みなので注意してください。
アクセス・行き方
最寄駅は、都営三田線の白山駅から約160m、A3出口から出ると良いと思います。
白山神社は東京都文京区の神社です。東京十社の一つで御祭神は菊理姫命、伊弉諾命、伊弉冊命です。東京十社の中では一番こじんまりとした神社ですが、参拝者が他の十社と比べると少ないこともあってとても落ち着いた雰囲気で個人的には一番のお勧めです。
御由緒
創建はかなり古く、天歴年間(947~957)に加賀一宮白山神社を勧請したと伝えられています。その後元和年間(1615~1624)に二代将軍徳川秀忠の命で現在の小石川植物園内に
移ったが、その後五代将軍職につく前の館林侯綱吉の屋敷の造営のため、明暦元年(1655)に
現在の地に移りました。
御朱印
御朱印は書置きで頂けます。大きさは通常サイズです。初穂料は300円
受付時間は10時から16時ですが。火曜日は休みなので注意してください。
アクセス・行き方
最寄駅は、都営三田線の白山駅から約160m、A3出口から出ると良いと思います。