伊弉諾神社
- 2022年11月16日
- 管理者 さん
寺社詳細
寺社名 | 伊弉諾神社 |
---|---|
ふりがな | いざなぎじんじゃ |
御祭神・御本尊 | |
所在地 | 埼玉県熊谷市上川上36伊弉諾神社 |
最寄り駅 | JR高崎線 熊谷駅4.5キロ |
HP | |
御朱印 |
通常 直書き |
御朱印サイズ | |
御朱印帳 | 無し |
御朱印帳サイズ | |
授与所 | 無し |
受付 | 毎日 |
受付時間 | 御朱印は、古宮神社にて頂けます。 |
御朱印参考画像
-
埼玉県熊谷市の伊弉諾神社です。
-
伊弉諾神社の鳥居です。
-
伊弉諾神社の神橋です。
-
伊弉諾神社の社殿です。
-
伊弉諾神社の本殿です。柵に囲まれていて直接見ることは出来ません。
-
伊弉諾神社の御由緒です。
補足情報
御入場料 | |
---|---|
御朱印郵送対応 | 不明 |
御朱印事前予約 | 不明 |
トイレの有無 |
アクセスマップ
投稿者よりコメント
伊弉諾神社は、埼玉県熊谷市の神社です。社格は村社、熊谷市の郊外
熊谷スポーツ文化公園の近くにあります。とても厳かな雰囲気があり、遥か昔からこの地に在ったような雰囲気の神社です、広い境内には、鳥居、神橋、拝殿、本殿、御神木の全てが揃っています。拝殿には、ラグビーのワイルドナイツの必勝祈願の大きな絵馬が飾られていました。ちなみに、境内にある遥拝所の石碑がありますが、皇居に向かっての遥拝所だそうです。御朱印は、少し離れた場所にある古宮神社にて頂けます。
御祭神
伊弉諾命 伊邪那美命 大日霊貴命 猿田彦命 菅原道真公
御由緒
創建は、中世、紀伊熊野権現を勧請したのが始まりと伝えられています。
明治初期まで二十二代に渡り宮守を務めた「宮田氏家系図」よると鎌倉時代に
当社の宮守となったとの記述があることから、少なくも鎌倉時代には、この地に在ったと
思われます。
御朱印
少し離れた場所にある古宮神社社務所にて、直書きで頂けます。社務所は必ずしも開いているとは限らないので、事前に連絡してから訪問することをお勧めします。
アクセス・行き方
最寄り駅は、熊谷駅で約4.5キロ離れています。バスで来る場合は、熊谷駅南口から出ている熊谷市内循環バスの妻沼行政センター行に乗り、陸上競技場入口で降りてすぐそばです。本数は一日5本です。お勧めの行き方は、熊谷駅近くのシェアサイクル(ワイルドナイツサイクルシェアリング)を使うのがお勧めです。15分88円で電動自転車を借りられます。
駅から約4キロありますが、電動自転車ですし熊谷は基本的に平坦な土地なのでそれほど苦ではないと思います。レンタカーを借りるならタイムズのカーシェアがお勧めです。月会費(880円)が必要ですが駅の直ぐ近くで借りられて、15分220円で必要時間のみ借りられます。
熊谷スポーツ文化公園の近くにあります。とても厳かな雰囲気があり、遥か昔からこの地に在ったような雰囲気の神社です、広い境内には、鳥居、神橋、拝殿、本殿、御神木の全てが揃っています。拝殿には、ラグビーのワイルドナイツの必勝祈願の大きな絵馬が飾られていました。ちなみに、境内にある遥拝所の石碑がありますが、皇居に向かっての遥拝所だそうです。御朱印は、少し離れた場所にある古宮神社にて頂けます。
御祭神
伊弉諾命 伊邪那美命 大日霊貴命 猿田彦命 菅原道真公
御由緒
創建は、中世、紀伊熊野権現を勧請したのが始まりと伝えられています。
明治初期まで二十二代に渡り宮守を務めた「宮田氏家系図」よると鎌倉時代に
当社の宮守となったとの記述があることから、少なくも鎌倉時代には、この地に在ったと
思われます。
御朱印
少し離れた場所にある古宮神社社務所にて、直書きで頂けます。社務所は必ずしも開いているとは限らないので、事前に連絡してから訪問することをお勧めします。
アクセス・行き方
最寄り駅は、熊谷駅で約4.5キロ離れています。バスで来る場合は、熊谷駅南口から出ている熊谷市内循環バスの妻沼行政センター行に乗り、陸上競技場入口で降りてすぐそばです。本数は一日5本です。お勧めの行き方は、熊谷駅近くのシェアサイクル(ワイルドナイツサイクルシェアリング)を使うのがお勧めです。15分88円で電動自転車を借りられます。
駅から約4キロありますが、電動自転車ですし熊谷は基本的に平坦な土地なのでそれほど苦ではないと思います。レンタカーを借りるならタイムズのカーシェアがお勧めです。月会費(880円)が必要ですが駅の直ぐ近くで借りられて、15分220円で必要時間のみ借りられます。