雷電神社
- 2023年05月09日
- 管理者 さん
寺社詳細
寺社名 | 雷電神社 |
---|---|
ふりがな | らいでんじんじゃ |
御祭神・御本尊 | |
所在地 | 群馬県桐生市錦町1-3-6 |
最寄り駅 | JR両毛線桐生駅 約800m |
HP | |
御朱印 |
通常 直書き 御朱印は、社務所にて直書きで頂けます。 |
御朱印サイズ | |
御朱印帳 | 有り |
御朱印帳サイズ |
通常サイズ 1種類 |
授与所 | 有り |
受付 | 毎日 |
受付時間 |
9時から12時、13時から17時です。不定期にお休みがあるとのことなので 確実に御朱印を頂きたい方は、事前に連絡してから 訪問することをお勧めします。 |
御朱印参考画像
-
群馬県桐生市の桐生雷電神社の一の鳥居です。
-
雷電神社の社殿です、
-
雷電神社の御朱印の一覧です。
-
雷電神社の御朱印帳、通常サイズです。
-
御朱印の受付時間の案内です。
-
雷電神社の御由緒です。
補足情報
御入場料 | |
---|---|
御朱印郵送対応 | 不明 |
御朱印事前予約 | 不明 |
トイレの有無 |
アクセスマップ
投稿者よりコメント
1 概略
群馬県桐生市の神社です。御朱印は2種類、社務所にて直書きで頂け、御朱印帳の
頒布もあります。御朱印の受付は9時から12時、13時から17時です。不定期に
お休みがあるとのことなので確実に御朱印を頂きたい方は、事前に連絡してから
訪問することをお勧めします。
大通りの脇に建つ赤い大鳥居が非常に目立ちます。御朱印の他にも御朱印帳に貼ると世界で唯一のその人だけのお守り御朱印帳になる十二支守り本尊の干支シール
お守りも頒布しています。
2 御朱印
2種類あります、一つは赤い雷神様の印に黒で社名印が押されたもの、
もう一つは、金色の雷神様の印に赤で社名印が押されたものです。
3 御朱印帳
1種類、通常サイズです。表表紙は青地に桐生雷電神社と白い字で書かれ、
⚡のマークが描かれて、裏表紙は、雷神の絵が描かれています。
4 アクセス・行き方
最寄り駅は、JR両毛線桐生駅で約800m離れています。駅からは
交通手段は、レンタサイクル、バス、カーシェアです。それほど遠くないので
レンタサイクルを無料で借りるのが一番良いと思います。
(1)レンタサイクル
桐生駅にある桐生市民活動推進センターゆいでレンタサイクルを借りられます。
電動自転車と通常の自転車がありどちらも無料です。貸し出し時間は10時から17時
桐生雷電神社に行くだけなら、平坦な道程なので通常の自転車で十分です。
(2)バス
桐生駅北口からおりひめバスの新桐生駅行かユートピア広沢行に乗り
錦町一丁目で降り、少し北に戻ると大鳥居が見えます。
所要時間は約3分、運賃は200円です。本数は1時間に1本から2本です。
(3)カーシェア
タイムズのカーシェアを桐生駅の南口にあるタイムズまねきねこ桐生駅前店で
借りられます。桐生駅からは約230mです。
群馬県桐生市の神社です。御朱印は2種類、社務所にて直書きで頂け、御朱印帳の
頒布もあります。御朱印の受付は9時から12時、13時から17時です。不定期に
お休みがあるとのことなので確実に御朱印を頂きたい方は、事前に連絡してから
訪問することをお勧めします。
大通りの脇に建つ赤い大鳥居が非常に目立ちます。御朱印の他にも御朱印帳に貼ると世界で唯一のその人だけのお守り御朱印帳になる十二支守り本尊の干支シール
お守りも頒布しています。
2 御朱印
2種類あります、一つは赤い雷神様の印に黒で社名印が押されたもの、
もう一つは、金色の雷神様の印に赤で社名印が押されたものです。
3 御朱印帳
1種類、通常サイズです。表表紙は青地に桐生雷電神社と白い字で書かれ、
⚡のマークが描かれて、裏表紙は、雷神の絵が描かれています。
4 アクセス・行き方
最寄り駅は、JR両毛線桐生駅で約800m離れています。駅からは
交通手段は、レンタサイクル、バス、カーシェアです。それほど遠くないので
レンタサイクルを無料で借りるのが一番良いと思います。
(1)レンタサイクル
桐生駅にある桐生市民活動推進センターゆいでレンタサイクルを借りられます。
電動自転車と通常の自転車がありどちらも無料です。貸し出し時間は10時から17時
桐生雷電神社に行くだけなら、平坦な道程なので通常の自転車で十分です。
(2)バス
桐生駅北口からおりひめバスの新桐生駅行かユートピア広沢行に乗り
錦町一丁目で降り、少し北に戻ると大鳥居が見えます。
所要時間は約3分、運賃は200円です。本数は1時間に1本から2本です。
(3)カーシェア
タイムズのカーシェアを桐生駅の南口にあるタイムズまねきねこ桐生駅前店で
借りられます。桐生駅からは約230mです。