姫路護国神社
- 2023年08月10日
- 管理者 さん

寺社詳細
寺社名 | 姫路護国神社 |
---|---|
ふりがな | ひめじごこくじんじゃ |
御祭神・御本尊 | |
所在地 | 兵庫県姫路市本町118 |
最寄り駅 | JR姫路駅 |
HP | |
御朱印 |
通常 直書き |
御朱印サイズ |
その他 2種類 限定御朱印は、書置きの見開きサイズです。 |
御朱印帳 | 無し |
御朱印帳サイズ | |
授与所 | 有り |
受付 | 毎日 |
受付時間 | 御朱印の受付時間は9時から17時です。 |
御朱印参考画像
-
兵庫県姫路市の姫路護国神社です。
-
姫路護国神社の一の鳥居です。
-
姫路護国神社の拝殿です。
-
姫路護国神社で頂ける御朱印の一覧です。
-
コロナ対策で頂けるアマビエの護符です。
-
補足情報
御入場料 | |
---|---|
御朱印郵送対応 | 不明 |
御朱印事前予約 | 不明 |
トイレの有無 |
アクセスマップ
投稿者よりコメント
1 概略
兵庫県姫路市の神社です。社務所にて御朱印を直書きで頂けます。書置きの限定
御朱印もあります。また御朱印ではないですがイラスト入りのアマビエ護符も
頂けます。受付時間は、9時から17時です。姫路城に隣接し、結婚式も行われる
とても厳かな雰囲気の神社です。別名白鷺の宮とも呼ばれています。Googleマップ
では別の神社の様に表示されますが、基本的に同じです。宮司様のお話だと戦後の
一時期、GHQの命令で護国神社を名乗れなかった時期があり、その時白鷺の宮と
称していたとのことです。最寄り駅は姫路駅で約1.2㎞離れています。レンタサイクルで
行くのをお勧めします。詳しい情報は、御朱印結びホームページにて
2 御朱印
3種類あります。通常の御朱印が初穂料は500円、書置きの限定御朱印が2種類、
どちらも見開きサイズで初穂料は800円です。
3 アクセス・行き方
姫路駅から神社に行く方法は、レンタサイクル、バス、カーシェアの3つあります。
お金が掛からないのはレンタサイクル、雨の日はバス、姫路市の郊外の寺社、圓教寺や
廣峰神社等も行く場合には、カーシェアがお勧めです。
(1)レンタサイクル
姫路駅周辺には「姫ちゃり」と「駅リン」の二つのレンタサイクルがあります。
料金は、姫ちゃりが初回100円、以降60分以内にステーションに返却すると
その日に何回借りても追加料金は無料、60分を越えてしまった場合には、30分毎に
追加料金は100円です。上手に使うと初回料金の100円だけで済むのでお勧めです。
駅リンは1日500円です。利用時間は姫チャリが7時から20時(返却は24時間可)
駅リンは6時30分から12時30分、15時30分から21時です。
(2)バス
姫路駅北口のバス乗り場から乗り、姫路城大手門前で降りて下さい。
運賃は100円、所要時間は3分です。本数は5分から10分おきに出ています。
バス乗り場が多くあるのでどのバスに乗れば良いかわからない場合は観光案内所で
聞くか、バスの運転手の方に直接聞いた方が良いと思います。
(3)カーシェア
姫路駅北口を出て左手に100m程行ったタイムズの駐車場で借りられます。
兵庫県姫路市の神社です。社務所にて御朱印を直書きで頂けます。書置きの限定
御朱印もあります。また御朱印ではないですがイラスト入りのアマビエ護符も
頂けます。受付時間は、9時から17時です。姫路城に隣接し、結婚式も行われる
とても厳かな雰囲気の神社です。別名白鷺の宮とも呼ばれています。Googleマップ
では別の神社の様に表示されますが、基本的に同じです。宮司様のお話だと戦後の
一時期、GHQの命令で護国神社を名乗れなかった時期があり、その時白鷺の宮と
称していたとのことです。最寄り駅は姫路駅で約1.2㎞離れています。レンタサイクルで
行くのをお勧めします。詳しい情報は、御朱印結びホームページにて
2 御朱印
3種類あります。通常の御朱印が初穂料は500円、書置きの限定御朱印が2種類、
どちらも見開きサイズで初穂料は800円です。
3 アクセス・行き方
姫路駅から神社に行く方法は、レンタサイクル、バス、カーシェアの3つあります。
お金が掛からないのはレンタサイクル、雨の日はバス、姫路市の郊外の寺社、圓教寺や
廣峰神社等も行く場合には、カーシェアがお勧めです。
(1)レンタサイクル
姫路駅周辺には「姫ちゃり」と「駅リン」の二つのレンタサイクルがあります。
料金は、姫ちゃりが初回100円、以降60分以内にステーションに返却すると
その日に何回借りても追加料金は無料、60分を越えてしまった場合には、30分毎に
追加料金は100円です。上手に使うと初回料金の100円だけで済むのでお勧めです。
駅リンは1日500円です。利用時間は姫チャリが7時から20時(返却は24時間可)
駅リンは6時30分から12時30分、15時30分から21時です。
(2)バス
姫路駅北口のバス乗り場から乗り、姫路城大手門前で降りて下さい。
運賃は100円、所要時間は3分です。本数は5分から10分おきに出ています。
バス乗り場が多くあるのでどのバスに乗れば良いかわからない場合は観光案内所で
聞くか、バスの運転手の方に直接聞いた方が良いと思います。
(3)カーシェア
姫路駅北口を出て左手に100m程行ったタイムズの駐車場で借りられます。