丑寅神社
- 2023年08月10日
- 管理者 さん
寺社詳細
寺社名 | 丑寅神社 |
---|---|
ふりがな | うしとらじんじゃ |
御祭神・御本尊 | |
所在地 | 広島県庄原市東本町2-1-27 |
最寄り駅 | JR芸備線 備後庄原駅から一の鳥居まで約1㎞ |
HP | |
御朱印 |
通常 書置き(日付のみ直書き) 御朱印は、宮司様がいらっしゃれば直書きで頂けます。 |
御朱印サイズ |
大判サイズ 1種類 |
御朱印帳 | 無し |
御朱印帳サイズ | |
授与所 | 無し |
受付 | 毎日 |
受付時間 |
御朱印参考画像
-
広島県庄原市の丑寅神社です。
-
-
丑寅神社の参道です
-
丑寅神社の拝殿です。
-
拝殿の欄間を飾る龍の彫刻です。
-
丑寅神社の本殿です。
補足情報
御入場料 | |
---|---|
御朱印郵送対応 | 不明 |
御朱印事前予約 | 不明 |
トイレの有無 |
アクセスマップ
投稿者よりコメント
1 広島県庄原市の神社です。御朱印を直書きか書き置きで頂けますが、宮司お一人で
取り仕切っていらっしゃるので事前の連絡は必須です。一の鳥居から拝殿まで200m
近い長い参道があります。拝殿の欄間の龍の彫刻が非常に生き生きとして今にも
動き出しそうな雰囲気です。神社の欄間の龍の彫刻は定番ですが、ここの龍の彫刻は、
これまで見た中でも白眉です。最寄り駅はJR芸備線の備後庄原駅です。レンタサイクルで
行くのがお勧めです。
2 御朱印
墨書と印のみのシンプルな御朱印ですが、印がとても独特のデザインです。
御朱印は、宮司様がいらっしゃれば社務所で頂けますが、兼務社が多いので
半分くらいしかいらっしゃらないとのことです。今回自分が参拝した際にも
ご不在でしたが、社務所に書いてあった電話番号に掛けたところ、翌日であれば
神社にいらっしゃるとのことでしたが、朝早く出ると伝えた所、書置きを
お賽銭箱の裏に置いておくので初穂料は、お賽銭箱へ入れて下さいと言って
頂きました。初穂料は、300円で良いとのことでしたが、申し訳ないので
500円入れて置きました。
3 アクセス・行き方
備後庄原駅から一の鳥居まで約1㎞です。駅からはレンタサイクルかバスで行けます。
バスだと一の鳥居から参拝したい場合、バス停から少し歩く必要があります。
(1)レンタサイクル
平日は駅前の観光案内所で土日祝は、同じく駅前のアポロステーション庄原駅前で
借りられます。料金は、3時間200円、1日500円、1泊2日1000円です。電動
アシスト自転車で利用時間は9時から17時です。
(2)バス
料金は100円、所要時間2分です。庄原駅のバス亭からひまわりバス柳原口行に
乗り、備北地域事務所前で降りて下さい。降りてから若干道を戻り五差路まで行くと、
右斜め後ろに行く道の先に一の鳥居が見えます。もう一つ先のバス亭上野公園で
降りると拝殿のすぐ裏手にでます。そこから階段を上って境内に出ることも出来ます。
本数は、1時間に1本、8時42分、9時42分、10時42分と42分の定時で庄原駅を出ています。
取り仕切っていらっしゃるので事前の連絡は必須です。一の鳥居から拝殿まで200m
近い長い参道があります。拝殿の欄間の龍の彫刻が非常に生き生きとして今にも
動き出しそうな雰囲気です。神社の欄間の龍の彫刻は定番ですが、ここの龍の彫刻は、
これまで見た中でも白眉です。最寄り駅はJR芸備線の備後庄原駅です。レンタサイクルで
行くのがお勧めです。
2 御朱印
墨書と印のみのシンプルな御朱印ですが、印がとても独特のデザインです。
御朱印は、宮司様がいらっしゃれば社務所で頂けますが、兼務社が多いので
半分くらいしかいらっしゃらないとのことです。今回自分が参拝した際にも
ご不在でしたが、社務所に書いてあった電話番号に掛けたところ、翌日であれば
神社にいらっしゃるとのことでしたが、朝早く出ると伝えた所、書置きを
お賽銭箱の裏に置いておくので初穂料は、お賽銭箱へ入れて下さいと言って
頂きました。初穂料は、300円で良いとのことでしたが、申し訳ないので
500円入れて置きました。
3 アクセス・行き方
備後庄原駅から一の鳥居まで約1㎞です。駅からはレンタサイクルかバスで行けます。
バスだと一の鳥居から参拝したい場合、バス停から少し歩く必要があります。
(1)レンタサイクル
平日は駅前の観光案内所で土日祝は、同じく駅前のアポロステーション庄原駅前で
借りられます。料金は、3時間200円、1日500円、1泊2日1000円です。電動
アシスト自転車で利用時間は9時から17時です。
(2)バス
料金は100円、所要時間2分です。庄原駅のバス亭からひまわりバス柳原口行に
乗り、備北地域事務所前で降りて下さい。降りてから若干道を戻り五差路まで行くと、
右斜め後ろに行く道の先に一の鳥居が見えます。もう一つ先のバス亭上野公園で
降りると拝殿のすぐ裏手にでます。そこから階段を上って境内に出ることも出来ます。
本数は、1時間に1本、8時42分、9時42分、10時42分と42分の定時で庄原駅を出ています。