安江八幡宮
- 2023年10月23日
- 管理者 さん
寺社詳細
寺社名 | 安江八幡宮 |
---|---|
ふりがな | |
御祭神・御本尊 | 誉田別尊(応神天皇)・気長足姫尊(神功皇后)、玉依姫尊 |
所在地 | 石川県金沢市此花町11-27 |
最寄り駅 | 金沢駅から約500m |
HP | https://www.yasue-hachimangu.or.jp/ |
御朱印 |
通常 直書き |
御朱印サイズ | |
御朱印帳 | 有り |
御朱印帳サイズ |
通常サイズ 1種類 大判サイズ 1種類 |
授与所 | 有り |
受付 | 毎日 |
受付時間 |
御朱印の受付は9時から16時です。 |
御朱印参考画像
-
石川県金沢市の安江八幡宮です。
-
招福の加賀八幡起上がり
-
-
安江八幡宮の拝殿です。
-
安江八幡宮の御朱印の一覧です。
-
安江八幡宮の御朱印帳です。
補足情報
御入場料 | |
---|---|
御朱印郵送対応 | 不明 |
御朱印事前予約 | 不明 |
トイレの有無 |
アクセスマップ
投稿者よりコメント
1 概略
■ 御朱印を直書きで頂けます。
■ 御朱印帳の頒布もあります
■ 神職常駐です。
金沢駅のすぐ近くに鎮座しています。招福加賀八幡起き上がり
発祥の神社として知られています。通称 鍛治八幡さんとも呼ばれています。
駅からとても近いので徒歩でも行けます。
2 御朱印
■ 種類は2種類です。
■ 安江八幡宮と金沢水天宮の御朱印です
行書体の美しい字で書かれています。安江八幡宮の御朱印は、願意に合わせて
起き上がりこぼしの印を五色の中から選べます。境内社の金沢水天宮の御朱印は、
四季により印が変わります。
3 御朱印帳
■ 種類は2種類です
■ 大きさは、通常サイズと大判サイズです。
通常サイズの御朱印帳は、紫の表紙におと起き上がりこぼしが描かれて初穂料は1500円、
大判サイズの御朱印帳は、赤い表紙に大きく起き上がりこぼしが描かれていて初穂料は
2000円です。
4 御朱印の頂き方
■ 社務所にて頂けます。
■ 受付時間は9時から16時です
基本的にお休み等はありませんが、祭事等でいない場合もあります。
初穂料のお支払いは、Suicaも対応しています。神社で電子マネー等に対応しているのは
珍しいので宮司に聞くと、外国人が多いのでキャッシュレスにも対応しているとのことです。
4 アクセス・行き方
■ 金沢駅から約500m
■ シェアサイクルがおすすめです。
駅から約500mなので徒歩でも行けますが、少し遠いのでシェアサイクル「まちのり」を
使うのがお勧めです。会員登録が必要ですが、電動アシスト自転車で乗り捨て可です。
料金は、最初の30分が165円、以降30分ごとに110円かかります。一日パスは1430円です。
■ 御朱印を直書きで頂けます。
■ 御朱印帳の頒布もあります
■ 神職常駐です。
金沢駅のすぐ近くに鎮座しています。招福加賀八幡起き上がり
発祥の神社として知られています。通称 鍛治八幡さんとも呼ばれています。
駅からとても近いので徒歩でも行けます。
2 御朱印
■ 種類は2種類です。
■ 安江八幡宮と金沢水天宮の御朱印です
行書体の美しい字で書かれています。安江八幡宮の御朱印は、願意に合わせて
起き上がりこぼしの印を五色の中から選べます。境内社の金沢水天宮の御朱印は、
四季により印が変わります。
3 御朱印帳
■ 種類は2種類です
■ 大きさは、通常サイズと大判サイズです。
通常サイズの御朱印帳は、紫の表紙におと起き上がりこぼしが描かれて初穂料は1500円、
大判サイズの御朱印帳は、赤い表紙に大きく起き上がりこぼしが描かれていて初穂料は
2000円です。
4 御朱印の頂き方
■ 社務所にて頂けます。
■ 受付時間は9時から16時です
基本的にお休み等はありませんが、祭事等でいない場合もあります。
初穂料のお支払いは、Suicaも対応しています。神社で電子マネー等に対応しているのは
珍しいので宮司に聞くと、外国人が多いのでキャッシュレスにも対応しているとのことです。
4 アクセス・行き方
■ 金沢駅から約500m
■ シェアサイクルがおすすめです。
駅から約500mなので徒歩でも行けますが、少し遠いのでシェアサイクル「まちのり」を
使うのがお勧めです。会員登録が必要ですが、電動アシスト自転車で乗り捨て可です。
料金は、最初の30分が165円、以降30分ごとに110円かかります。一日パスは1430円です。