杉原神社
- 2024年09月23日
- 管理者 さん
寺社詳細
寺社名 | 杉原神社 |
---|---|
ふりがな | すぎはらじんじゃ |
御祭神・御本尊 | 辟田彦 辟田姫 |
所在地 | 富山県富山市八尾町黒田3166−4868 杉原神社 |
最寄り駅 | JR高山本線 越中八尾駅から約3.2㎞ |
HP | http://www.cty8.com/sugihara/index.html |
御朱印 |
通常 直書き |
御朱印サイズ | |
御朱印帳 | 有り |
御朱印帳サイズ |
大判サイズ 2種類 その他 1種類 |
授与所 | 有り |
受付 | 毎日 |
受付時間 | 御朱印の受付は9時から18時です。 |
御朱印参考画像
-
杉原神社の入口と一の鳥居です。
-
杉原神社の参道です。
-
杉原神社の社殿です。
-
杉原神社の御朱印一覧です。
-
8月限定、風の盆の御朱印です。
-
御朱印帳一覧、大判サイズが2種類と切り絵御朱印用の御朱印帳です。
補足情報
御入場料 | |
---|---|
御朱印郵送対応 | 不明 |
御朱印事前予約 | 不明 |
トイレの有無 |
アクセスマップ
投稿者よりコメント
1 概略
■ 御朱印を直書きで頂けます
■ 御朱印帳の頒布もあります
■ 神職常駐 9時から18時
創建に関しては諸説あるが、最も新しい
ものでも天平五年(734)伝えられています。
延喜式神名帳にも記載されている延喜式
内社でもあります。
おわら風の盆で有名な越中八尾町の
郊外に鎮座しています。
参道や境内には杉の木々が林立し、
御神木も大きな夫婦杉です。
とても静かで落ち着いた雰囲気の
神社です。
御朱印は、社務所にて頂けます。
18時まで社務所を開いている理由は、
仕事帰りでも参拝できるようにとのこと
だそうです。神職は複数在籍している
ようなので御朱印をほぼ確実に頂けると
思います。
2 御朱印
■ 通常御朱印3種類
■ 切り絵御朱印2種類
■ 限定御朱印2種類
通常御朱印は、杉原神社、境内社の水分神社、
兼務社の白鳥神社の3種類、初穂料は300円。
切り絵御朱印は、杉原神社と水分神社の2種類、
初穂料1000円、限定1000枚です。
八月限定御朱印「風の盆」は、男踊りと女踊りの
2種類、初穂料500円です。
3 御朱印帳
■ 大判サイズ2種類
■ 見開きサイズ1種類
杉原神社の御朱印帳が初穂料2300円、
水分神社の御朱印帳が初穂料3000円
見開きサイズの切り絵御朱印用の御朱印帳が
初穂料3000円です。
4 杉原神社の行き方
■ 富山駅からバス 680円 約37分
■ 富山駅からカーシェア 約30分
■ 越中八尾駅から徒歩約64分 約3.2㎞
(1) バス
富山駅6乗場から八尾鏡町行乗車→
大杉下車 徒歩9分 約450m
本数が少ないので注意して下さい。
(2) カーシェア
タイムズとトヨタシェアのステーションが
駅近くにあります。
■ 御朱印を直書きで頂けます
■ 御朱印帳の頒布もあります
■ 神職常駐 9時から18時
創建に関しては諸説あるが、最も新しい
ものでも天平五年(734)伝えられています。
延喜式神名帳にも記載されている延喜式
内社でもあります。
おわら風の盆で有名な越中八尾町の
郊外に鎮座しています。
参道や境内には杉の木々が林立し、
御神木も大きな夫婦杉です。
とても静かで落ち着いた雰囲気の
神社です。
御朱印は、社務所にて頂けます。
18時まで社務所を開いている理由は、
仕事帰りでも参拝できるようにとのこと
だそうです。神職は複数在籍している
ようなので御朱印をほぼ確実に頂けると
思います。
2 御朱印
■ 通常御朱印3種類
■ 切り絵御朱印2種類
■ 限定御朱印2種類
通常御朱印は、杉原神社、境内社の水分神社、
兼務社の白鳥神社の3種類、初穂料は300円。
切り絵御朱印は、杉原神社と水分神社の2種類、
初穂料1000円、限定1000枚です。
八月限定御朱印「風の盆」は、男踊りと女踊りの
2種類、初穂料500円です。
3 御朱印帳
■ 大判サイズ2種類
■ 見開きサイズ1種類
杉原神社の御朱印帳が初穂料2300円、
水分神社の御朱印帳が初穂料3000円
見開きサイズの切り絵御朱印用の御朱印帳が
初穂料3000円です。
4 杉原神社の行き方
■ 富山駅からバス 680円 約37分
■ 富山駅からカーシェア 約30分
■ 越中八尾駅から徒歩約64分 約3.2㎞
(1) バス
富山駅6乗場から八尾鏡町行乗車→
大杉下車 徒歩9分 約450m
本数が少ないので注意して下さい。
(2) カーシェア
タイムズとトヨタシェアのステーションが
駅近くにあります。