五所神社
- 2024年10月29日
- 管理者 さん

寺社詳細
寺社名 | 五所神社 |
---|---|
ふりがな | ごしょじんじゃ |
御祭神・御本尊 | 天照大日霊貴尊 誉田別命 天兒屋根命 表筒男命 素登織姫命 |
所在地 | 千葉県山武市蓮沼イ2222 |
最寄り駅 | JR総武本線 横芝駅から約7㎞ |
HP | |
御朱印 |
通常 書置き(日付のみ直書き) |
御朱印サイズ |
大判サイズ 1種類 |
御朱印帳 | 無し |
御朱印帳サイズ | |
授与所 | 無し |
受付 | 毎日 |
受付時間 |
御朱印は、お賽銭の横に有ります。 日付は自分で記入する必要があります。 |
御朱印参考画像
-
五所神社の入口、一の鳥居です。
-
五所神社の二の鳥居です。
-
五所神社の拝殿です
-
賽銭箱の上に飾られていました。詳しいことは不明です。
-
御朱印は、賽銭箱の横に置かれています。
-
五所神社の御由緒です。
補足情報
御入場料 | |
---|---|
御朱印郵送対応 | 不明 |
御朱印事前予約 | 不明 |
トイレの有無 |
アクセスマップ
投稿者よりコメント
1 概略
■ 御朱印を書置きで頂けます
■ 日付は、未記入です
■ 房総三国御朱印巡りの一社
創建は承安元年(1171)、鬱蒼と茂った
社叢に囲まれた、静かで落ち着いた
雰囲気の神社です。
最寄り駅の横芝駅か約7㎞離れた
場所に鎮座しています。車が無い
場合、房総三国御朱印巡りでも
かなり行きにくい神社の一つです。
御朱印は、賽銭箱の横に置いて
あり、初穂料を賽銭箱に入れる
タイプです。
2 御朱印
■ 大判サイズ
端正な楷書体で書かれた
社名と神社印からなります。
3 アクセス・行き方
■ レンタサイクル 約35分
■ カーシェア 約20分
近くのバス停まで1㎞以上
あるので、アクセスは、レンタ
サイクルかカーシェアのどちら
かになります。レンタサイクル
は横芝駅で、カーシェアは、
成東駅で借りられます。
(1)レンタサイクル
横芝駅前情報交流館
「ヨリドコロ」
料金 4時間未満 300円
4時間以上 400円
利用時間 9時から18時
又は日没位まで
電動アシスト自転車
(2)カーシェア
成東駅から徒歩約2分の
場所にタイムズのステー
ションがあります。
■ 御朱印を書置きで頂けます
■ 日付は、未記入です
■ 房総三国御朱印巡りの一社
創建は承安元年(1171)、鬱蒼と茂った
社叢に囲まれた、静かで落ち着いた
雰囲気の神社です。
最寄り駅の横芝駅か約7㎞離れた
場所に鎮座しています。車が無い
場合、房総三国御朱印巡りでも
かなり行きにくい神社の一つです。
御朱印は、賽銭箱の横に置いて
あり、初穂料を賽銭箱に入れる
タイプです。
2 御朱印
■ 大判サイズ
端正な楷書体で書かれた
社名と神社印からなります。
3 アクセス・行き方
■ レンタサイクル 約35分
■ カーシェア 約20分
近くのバス停まで1㎞以上
あるので、アクセスは、レンタ
サイクルかカーシェアのどちら
かになります。レンタサイクル
は横芝駅で、カーシェアは、
成東駅で借りられます。
(1)レンタサイクル
横芝駅前情報交流館
「ヨリドコロ」
料金 4時間未満 300円
4時間以上 400円
利用時間 9時から18時
又は日没位まで
電動アシスト自転車
(2)カーシェア
成東駅から徒歩約2分の
場所にタイムズのステー
ションがあります。