あやべ若宮神社

寺社詳細

寺社名 あやべ若宮神社
ふりがな あやべわかみやじんじゃ
御祭神・御本尊 仁徳天皇
所在地 京都府綾部市上野町藤山1-2
最寄り駅 JR山陰本線 綾部駅から約1.5㎞
HP http://ayabe-wakamiya.net/
御朱印 通常 書置き(日付のみ直書き)
御朱印サイズ
御朱印帳 無し
御朱印帳サイズ
授与所 有り
受付 毎日
受付時間 御朱印の受付は9時から16時です。

御朱印参考画像

補足情報

御入場料
御朱印郵送対応 不明
御朱印事前予約 不明
トイレの有無

アクセスマップ

投稿者よりコメント

1 概略
■ 御朱印を直書きで頂けます
■ 種類は2種類です
■ 社務所にて受付9時~16時位
若宮神社の創始は、治承年間(1177
~1180)、石清水八幡宮の御分霊を
勧請したのが始まりと伝えられて
います。

福知山線綾部駅から約1.5㎞離れた
藤山の中腹に若宮神社と厄神神社が
並んで鎮座しています。

歴史と風格を感じさせる神社です。
特に一の鳥居である木の鳥居、若宮
神社と厄神神社の社殿からは長い年
月を経た重みがにじみ出てくるよう
です。また若宮神社の拝殿の正面の
欄間を飾る龍や鳳凰、鬼の彫物は
とても迫力があります。

御朱印は、社務所にて頂けます。
不在の場合には、書置きが社務所に
置いてあるとのことなので確実に
御朱印を頂けると思います。

2 御朱印
■ 2種類あります
力強い楷書体で書かれた社名と
角印、「奉拝」「あやべ」、「若宮
神社参拝」と書かれた丸印から
なり、若宮神社と厄除神社の
二社の御朱印を頂けます。

3 アクセス・行き方
■ バス 200円約7分
■ レンタサイクル約10分
■ カーシェア 約6分
若宮神社のみ行くならレンタ
サイクルがお勧めです。綾部市の
御朱印巡りをする場合は、綾部市は
アップダウンが少しあるので
カーシェアが良いと思います。
(1) バス
 綾部駅南口 あやバス 松寿苑前行き 
     ↓
 上野町合同宿舎前 下車
 参道入り口まで徒歩約3分
 本数は、2時間に1本
(2) レンタサイクル
 駅南口の観光案内所で借りられます。
 貸出時間 8:30~17:30
 利用料金 
 シティサイクル
 4時間300円 1日500円
 
 シティサイクル(電動)
 4時間500円 1日1000円

 E‐BIKE
 4時間 1000円 1日1500円
(3) カーシェア
 綾部駅北口から徒歩約1分の所に、
 タイムズのステーションがあります。
 

投稿者
管理者さん
その他の投稿

c 2021 御朱印結び