日光二荒山神社中宮祠
- 2022年07月25日
- 管理者 さん
寺社詳細
寺社名 | 日光二荒山神社中宮祠 |
---|---|
ふりがな | |
御祭神・御本尊 | |
所在地 | 栃木県日光市中宮祠2484 |
最寄り駅 | |
HP | |
御朱印 |
通常 直書き 御朱印は、直書きでも書置きでもどちらでも頂けます。 |
御朱印サイズ | |
御朱印帳 | 有り |
御朱印帳サイズ |
大判サイズ 1種類 |
授与所 | 有り |
受付 | 毎日 |
受付時間 | 9時から16時までの間、御朱印は受付けています。 |
御朱印参考画像
補足情報
御入場料 | |
---|---|
御朱印郵送対応 | 不明 |
御朱印事前予約 | 不明 |
トイレの有無 |
アクセスマップ
投稿者よりコメント
中禅寺湖の湖畔に建つ神社です。男体山登山の登山行もあります。
男体山の山頂にある二荒山神社の奥宮と太郎山神社、八合目の瀧尾神社の
御朱印もこちらで頂けます。それ以外にも、華厳神社、温泉神社の御朱印も
こちらで頂けます。
「願いかなえます」という黄金のマスの像があります。この像の由来は、
奥日光は、江戸時代まで修行の地であったため、殺生禁断の地とされ、
中禅寺湖には魚がすんでなかったのですが、明治7年、日光二荒山神社は、
宗教的戒律を解いて、中禅寺湖に魚の放流をしました。その功績を称え
「願い叶います」という黄金のマスの像がつくられたそうです。
男体山の山頂にある二荒山神社の奥宮と太郎山神社、八合目の瀧尾神社の
御朱印もこちらで頂けます。それ以外にも、華厳神社、温泉神社の御朱印も
こちらで頂けます。
「願いかなえます」という黄金のマスの像があります。この像の由来は、
奥日光は、江戸時代まで修行の地であったため、殺生禁断の地とされ、
中禅寺湖には魚がすんでなかったのですが、明治7年、日光二荒山神社は、
宗教的戒律を解いて、中禅寺湖に魚の放流をしました。その功績を称え
「願い叶います」という黄金のマスの像がつくられたそうです。